オフィシャルブログ

お風呂リフォームで快適バスタイム

皆さんこんにちは!

 

株式会社水まわりメンテ福岡、更新担当の富山です。

 

 

 

【第3シリーズ】お風呂リフォームで快適バスタイム

テーマ:1日の疲れを癒す最高の空間へ♪

 

 

皆さん、「お風呂タイム」って、どんな時間ですか?

「寒いからサッと入ってすぐ出ちゃう…」「古くて掃除が大変」「もっと広々としたお風呂にしたい!」
そんなお悩み、実はとても多いんです。

今回のテーマは、**毎日使うお風呂を、もっと快適で心地よい癒しの空間に変える“お風呂リフォーム”**についてです。

「お風呂が変われば、暮らしが変わる!」と言っても過言ではないほど、リフォーム後の満足度が高いのがお風呂なんですよ♪

 

 

 

◆ 1. お風呂リフォームで解決できる“あるある”なお悩み

リフォームのご相談でよくいただくのが、以下のようなお悩みです。

 

● 寒いお風呂に入りたくない…

昔のお風呂は断熱が不十分で、冬場はまるで冷蔵庫!
床も冷たい、浴槽もすぐ冷める、ヒートショックの心配も……。

でも、今のユニットバスは違います!
最新のお風呂は、浴室全体を保温材で包み込む構造で、冬でも入った瞬間からポカポカ♪
「お風呂場が寒いから嫌」という悩みが、一発で解決できます。

 

● カビや汚れがなかなか落ちない…

壁のタイルの目地、天井の隅、換気が弱くてカビが繁殖……
そんな悩みも、今では抗菌加工のパネルや、水切れの良い床材でカビがつきにくい環境に。

さらに、お掃除しやすい形状や素材を選べば、ゴシゴシ磨かなくても水垢や皮脂汚れが残りにくく、忙しいご家庭でも「ささっと掃除」が叶います!

 

● 狭い・古い・使いにくい!

「足を伸ばして入れない…」「段差が多くて危ない…」
そんなお風呂も、サイズアップやバリアフリー設計で、使いやすく快適な空間に生まれ変わります。

壁を一部抜いて浴槽を大きくしたり、洗い場を広げるなど、空間の使い方次第で見違えるほどの変化が期待できます。

 

 

 

◆ 2. おすすめの機能&設備で“ワンランク上のお風呂”へ!

「せっかくリフォームするなら、機能面にもこだわりたい!」
そんな方におすすめの最新設備をご紹介します♪

 

◎ 浴室乾燥機

冬の暖房、夏の送風、そして梅雨時期の洗濯物乾燥までおまかせ!
乾燥機能で湿気を撃退し、カビの繁殖を抑えて、清潔さをキープできます。
「お風呂場で洗濯物が乾くなんて感動!」という声も多い人気アイテムです。

 

◎ 節水型シャワー

最新のシャワーは、水圧そのままで、使用水量を大幅カット!
家計にも地球にもやさしく、しかも肌当たりが柔らかくなって、リラックス感もUP。
「子どももシャワーが好きになった」という嬉しいご報告も♪

 

◎ 滑りにくく、冷たくない床材

冬でも「ヒヤッ」としにくい素材に加え、滑りにくく安全性にも優れた床を採用すれば、小さなお子様や高齢者にも安心。

水はけも良いので、ヌメりや黒ずみも発生しにくく、お手入れも簡単です!

 

 

 

◆ 3. デザインも大事!癒しの空間に変えるカラー&素材

「お風呂は機能だけじゃなく、見た目にもこだわりたい!」
そんな方におすすめなのが、デザイン性の高い浴室プラン。

 

★ 木目調のアクセントパネル

ぬくもり感を演出する木目パネルは、まるで旅館のような雰囲気に。
自然な風合いと照明の光で、心までホッと落ち着きます。

 

★ 白基調の清潔デザイン

白をベースにすると、空間が広く見え、清潔感も抜群。
アクセントでグレーやブルーを組み合わせれば、洗練された印象に。

 

★ 照明もポイント!

ダウンライトや間接照明を取り入れれば、お風呂時間が一気に“癒しの演出空間”へ早変わり。
夜のバスタイムが、まるで“おうちスパ”になります♪

 

 

 

◆ まとめ:お風呂リフォームで暮らしが変わる!

お風呂は、ただ体を洗うだけの場所ではなく、
1日の疲れをリセットし、心まで温めてくれる大切な時間です。

「ずっと不便を我慢してきた…」という方ほど、リフォーム後の感動が大きいのがお風呂。
一歩踏み出すだけで、毎日の暮らしに“ほっ”とする時間が生まれます。

 

 

次回【第4シリーズ】では、**トイレリフォームで快適空間!**をご紹介します♪

見た目も使い勝手も快適にできる、トイレの進化にご注目ください!

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

お問い合わせはこちらから!

 

apple-touch-icon.png